島津のくらし

Shimazu Life

島津びとインタビュー

足達 俊則 さん

toshinori adachi

しましまベースの共同代表でもあり、島津のみんなの頼れる優しいお兄さん。

愛宕区在住
<有限会社 足与商店 四代目>
上下水道工事からガス工事・燃料販売など何でもおまかせ。
<しましまベース代表>
ニックネーム:とっちゃん

1. 島津歴・島津に住んでいる理由

1976年 島津生まれ

阪神淡路大震災の年に、神戸のガス会社に就職したので
復興隊として働いていた。
その後、神戸→舞鶴で水道設備工事を学んだ。
ちょうど京丹後市で下水接続が始まった頃だった。

実家の足与商店を継ぐことは、小学校の卒業文集にも書いていて、
いずれ島津に帰る予定だったので、子供が小学校に上がるタイミングの30歳で帰ってきた。

2. 島津の長所短所

長所:
おだやかな空気が流れている。
消防にしても仲間意識が強く横のつながりがしっかりした良い村だと思う。
島津の機業組合の人たちと島津の企業の10人弱程のメンバーで、
東北の復興支援に宮城県の南三陸町に行った。
0泊3日くらいの強行軍で、マイクロバスにガスボンベをたくさん積んで行って、炊き出しをした。
その時特に島津は横のつながりも太いなと感じた。

短所:
ちょっと消極的なところがあるかな。笑
昔と違ってみんな働きに出ているので、仕事で精一杯で普段は顔を合わせられない。
しましまベースのイベントなどで自然に集まれたらいい。
積極的にというか自発的に集まる人が増えれば。

3. 仕事について

ガスと水道屋

大変なこと:
従業員もいるので責任があること。
新入社員で島津の子が入ってくれたことが嬉しい!

夜中でもガス警報機が鳴ったりお客さんから連絡があったら駆けつけなければいけないこと。
消防でも火事が起きれば、ガス管がないか確認して外しに行ったり、爆発を防ぐために動く。
(ガス屋にしかできない仕事!)

やりがい:
やりがいは、やっぱり新築でもリフォームでも、
完成させたあとのお客さんの笑顔を直に見れること。

4. プライベートは?

趣味:
春〜秋はサーフィン。

子供が小さいときには少年野球のコーチをしたり。
2019年から草ソフトボールチーム「京丹後SSC」に入っている。

5. 家について

縦長の家なので、子供達が小さいときには端から端まで走ったり、家で運動会ができた。笑
田舎ならではで部屋数も多い。
祖父母がいた頃は9人で住んでいた。
昔の母屋は「ひきや」で、中禅寺側から島津側まで家を引いて動かした。

昔から商売の家系で、昔は燃料として薪を売っていた。
その前は食器などを売っていた。

豆まきをしない?!「足達」さん
島津の「足達」姓は節分に豆まきをしない!
鬼に助けられたから。

6. 子育て

子どもは3人。
精一杯やってきたつもりだけど、
あの時こうしておいたらよかったと思うこともある。
もっとアウトドアでキャンプとかすればよかったかな。

挨拶ができる子
うちの子が挨拶してくれると地域の人に言ってもらえるのがとてもうれしい。
子どもを通じて友達や広がりも増えたし、子どもたちには感謝している。

子どもたちが帰ってきたいと思える地域づくり
出ていった子どもたちが帰ってきたい地域だと思ってくれたらうれしい。
そういう環境づくりをしていきたいと思っている。

7. 島津の楽しみ

秋祭り
秋祭りが楽しみ。高校生の時は太刀振りしていた。
いまは祭り保存会で笛を吹いていて、高校生たちとわいわい練習している。
息子が太刀振りを始めた頃から一緒に練習ができたのが良かった。(コロナで最後2年できなかったが泣)

愛宕山
好きな風景はやっぱり愛宕山。
昔からお堂にみんなの名前が書いてある。もちろん僕の名前も笑

8. これからやってみたいこと

仕事でもエネルギーは転換期になっているので、
会社が継続していくにはあたらしい事を考えていかなければいけない。

今は家具にも興味アリ!
配管のパイプで作ったりしたら面白いんじゃないかなと。

9. 特技

配管はもちろん任せてほしいけど、
島津の中の道案内!
仕事柄もあって大体の道と家は把握してるので笑

10. イチオシの島津びとは?

・森電気の森政博さん
話が面白く人柄がいい。ぜひ市議会議員になってほしい笑

・河田のじゅんさんも面白い!

・田中大介くん
他所から来て溶け込んでてすごい、飲み会に必須の面白い人!

11. 島津をさらに素敵な地区にするには

みんなが顔を合わせられる、大勢集まれる全員参加型の恒例イベントをしていきたい。

年代の違う人たちとどこかで出会っても挨拶できるような地域にしたい。